2013年11月26日火曜日

耳に心地よい言葉は道を誤らせ、苦い言葉が正しい道を示してくれると思っています。


私は2000年8月に福岡徳洲会病院から大隅鹿屋病院に転勤しました。ただ、大隅鹿屋病院にはその年の冬頃から時々顔を出していました。大隅鹿屋病院の私の前任院長は、自由連合から衆議院選挙に2度にわたって立候補した人でした。

朝の医局会で驚きました。医局員から選挙にかまけて病院経営をないがしろにしているせいで病院はがたがたではないか、どうするつもりだ等と怒号が飛び交う医局会だったのです。こんな光景を知っている医師も、もう大隅鹿屋病院には残っていません。この前任院長と何度か個人的にも話をしましたが、言われても仕方がないなぁと思いました。医局人事は徳洲会の院長の仕事ではなく、本部の仕事だ等と言っておられたからです。私の感覚からすれば院長の仕事の大半は医局人事です。当時、大隅鹿屋病院は徳洲会グループ内の病院にあって最も経営の悪い病院でしたが、さもありなんと思っていました。

2000年の4月頃、前任院長は夏になると忙しくなるので病院をどうするかな等と言っておられました。どうして忙しくなるのかと尋ねたところ、夏には国会に行かなければならないからだと言われるのです。2000年6月の衆議院選挙で鹿児島5区で当選されたのは山中貞則さんです。盤石の地盤です。ダブルスコアで当選されました。予想通りの結果でした。前任院長のことを、この人は何を寝ぼけているのだろうと思いましたが、聞くと、自分を支持する人にしか会ったことがないと言うのです。当然です。支持しない人が何か言ってくるはずはないのですから自分に声をかけてくれるのは支持する人だけです。そうした周りを見て、現実が見えなくなってしまうことに恐怖を感じました。徳洲会は深く選挙に関わったグループですから多くの立候補者を見てきましたが、とても当選するはずがないと思われる人も一様に当選すると思っておられました。耳に心地よい言葉だけを聞いていると、誰にでもわかることが分からなくなります。

図は、私の名刺です。患者さんに配っています。1994年から患者さんにお渡しするようにしたのでもう少しで20年になります。携帯番号を記載しており、何かあったら直接電話してきても構わないとお話ししています。1999年、奄美大島宇検村でも医療講演を行った時にも同様の名刺を聞きに来てくれた方たちにお渡ししました。その時、「お前は偽善者だ」と批判されました。何故かと聞くと、小さな字で印刷された携帯番号をお年寄りが読めると思うのか、読めもしない名刺を配って善い人ぶってるから偽善者だと言われたのです。なるほどと思いました。以後、名刺に記載する携帯番号の文字はやや大きく太くするようにしました。批判が改善につながりました。

病院長を引き受け、病院の再建に取り組んでいる時に、ありとあらゆるところに出かけてご挨拶をしました。ある人には、「お前のところなんかに行ったら殺される」と面と向かって言われました。医師になってから初めての経験でした。しかし、良い経験でした。そんな批判にさらされなければ再建のための動機付けができなかっただろうと思っています。

こんなことは病院経営ばかりではありません。苦労してPCIを成功させ、心不全も離脱してうまく治療できたと思っていた患者さんがおられました。外来通院中、先生のおかげで助かりました、先生を神様のように思っています等と過剰なほどに言っておられた方でしたが、心不全が再発しICUで不穏になられた時には、「人体実験のようなことばかりして俺を殺すつもりか」とののしられました。不穏になり抑制がとれ、本音が出ればその患者さんの考えていたことは感謝ではありませんでした。

耳に心地よい言葉はもちろん聞いていて悪い気はしませんが、判断を誤らせます。一方、面と向かって医師や病院長に苦い言葉をぶつける人に嘘があるとは思えません。価値のある言葉は耳に痛い言葉だと思っています。

諫言を受け止める懐と、諫言をする雰囲気のある組織には未来があると思っています。耳に心地よい言葉だけで運営される組織があるとすれば、その将来が心配です。

2013年11月23日土曜日

昨日、音楽座ミュージカル「ラブ・レター」を見てきました。今朝も魂が揺れています。 

今週末は、以前からの約束を果たすために浜松に出かけていました。常葉大学健康プロデュース学部臨床心理学教授の中島登代子先生のお誘いです。大学院生に1時間半、話をしてくださいとのことです。それとは別に院生の発表するケースカンファレンスにも参加してくださいとのことででした。憂鬱でした。

心臓という、ハートとは呼ばれるものの感情を持たない臓器を専門とする私が何を語れるのだろうかと悩んでいたからです。感情を持たない心臓を患う方には、もちろん感情が存在します。大病を患い将来が見通せなくなったことで落ち込む方、重症であるがために厳密な安静を強いられて意志のコントロールがきかなくなる方、様々な心の動きが表出してきますが、なにかアドバイスをしたり薬物によるコントロールをしたりはしてきませんでした。なぜなら私であれば、内なる世界の自らの努力で前に進みたいと思うからです。私が望まないものを患者であっても他者に押し付けたくないからです。でも引き受けたことなので憂鬱な1時間半を無事に済ませました。ほっとしているところを、中島先生からこれから大阪に行って音楽座ミュージカル「ラブ・レター」を見に行こうと誘っていただきました。

ミュージカルは鎌倉勤務時代に横浜で四季の「キャッツ」、福岡に勤務してすぐにやはり四季の「オペラ座の怪人」を見て以来です。20年ぶりくらいです。商業的な舞台に、たいして感じるものもなく、どんな舞台であったかも記憶にありません。そういえば映画「レ・ミゼラブル」を最近見て、感じるものがあったなぁなどと思いながら、気持ちも乗らないままに大阪に行きました。

中島先生は音楽座で心理の講義をされたり、劇団員との面談もされています。私の前に院生相手にお話をされたのも音楽座の方ということでした。そうした中島先生と音楽座との関係もあり、開演前のリハーサルから舞台を拝見しました。リハが終わり、会場前のひと時に劇団員が色々と話す姿を見かけます。妙に明るいのです。例えば酒に溺れて社会人としては外れたような役者が、非日常の世界を演じる世界などに興味を持つ私がみると、健康な人たちが明るく歌って踊る舞台には興味がないのだけどなどと思いながら開演を待ちました。

「ラブ・レター」は、3・11の東日本大震災による大津波や、新宿のアウトローや偽装結婚がテーマです。重いテーマに明るい劇団員という組み合わせに期待はありませんでした。ぜひ、舞台を見ていただきたいので詳細は書きませんが、フィナーレで、座席が揺れる錯覚を感じ魂が揺れました。3・11を直接に経験した人にも、直接は経験しなかった私などにも3・11が無意味であるはずがありません。スマトラ沖地震の救援に出かけ、マグニチュ-ド8を超える最大余震を現地で経験した私にとってもより大きな揺れを感じました。自身の存在を問われたような感覚です。

高層ビルが立ち並び、おしゃれな人たちが楽しそうに闊歩する大都市にあって、すえたにおいのするガード下、東京であればそこに東北の影が存在します。関西人の私であればそこに九州が存在します。発展や成長のはざまに存在する負の部分は、個々の心にも存在するように思えます。そこに触れることで大地が揺れ、魂が揺れました。

3・11後にあいた空白を埋める提案などはある由もないですが、舞台に圧倒され空白を見つめざるを得ない私がいました。

大阪をあとにし、学会に向かう博多行き最終の新幹線車内で、ふと開演前のあの劇団員の健康な明るさは何だったのだろうと考えました。うかつでした。彼らは役者です。すでに演技が始まっており、開演前の明るさと彼らが演じる舞台の間でさらに私の魂が揺れていたのです。浅薄な私の感覚は見事に役者に踊らされていました。開演前に舞台は始まっていたのです。臨床心理学者にも触れながら舞台を作り上げる彼らの罠に見事にはまりました。心地よい敗北感です。

後悔すること、中島登代子教授に誘われて招待券で見たことです。自分の意思でみずから切符を購入して観るべきでした。

音楽座のWeb-siteは下記です。
http://ongakuza-musical.com/


2013年11月14日木曜日

宮城谷昌光さんの「楽毅」を再度、読んで考えました。

若いころと比べて読書の習慣が変わってきました。若い頃は多くの本を読みたかったのか、一度読んだ本を読み返すことを決してしませんでした。しかし最近は、繰返し読むことが増えました。今は、2度目の宮城谷昌光の楽毅を読んでいます。Facebookで知り合った先生に教えてもらった小説家です。

中山国の宰相の息子である楽毅は、中山に攻め込んできた趙の武霊王の軍を見て考えます。

「王が非凡であることは、その国にとって、幸なのか不幸なのか」

中華の伝統的な装束を改め、騎馬戦に適した胡服で戦うことを決め、胡服騎射で圧倒的な軍の強さを作り上げます。しかし趙には武霊王以上の人材がいません。戦いにも軍師が不要なほどです。全て自分で考え、自分で決定するために臣下が育ちません。

更に楽毅は考えます。

「真の名君は、臣下に聴き、臣下を信じ、臣下をうやまう人である」 自分よりも優れたものを持たない武霊王は後世、名君とは呼ばれないであろうと考えます。

優れたリーダーを持つがゆえに次代が育たず、国や会社や組織が次代に崩壊するとすればやはりそのリーダーの下の組織にいる人は不幸かもしれません。GEを建て直したリーダーとしてジャック・ウェルチが有名ですが、彼のキーワードがリストラやダウンサイジングかもしれません。後を継いだジェフリー・イメルトはGEの売り上げを60%増やし、利益を倍増させました。ウェルチの功績はGEの再建よりもイメルトを次代のリーダーに抜擢したことと言えるかもしれません。

「王が非凡であることは、その国にとって、幸なのか不幸なのか」

この言葉が心に響いたのは徳洲会の事件が世間を騒がせているからです。その中枢に在籍したものとして、徳洲会の将来を憂えているからと思います。

武霊王は、息子の謀反に会い、最期は餓死でした。

楽毅は武霊王の息子ではありません。三国志の諸葛亮孔明が憧れた人物です。姓が楽、名が毅です。

2013年11月7日木曜日

大事な薬を「悪」とは呼ばないでください

図は、先日 鹿屋で講演させていただいた「ワーファリン派の私が考えるNOACの位置づけ」の中で使用したスライドです。クレアチニンクリアランスは11ml/minです。現在使用可能なNOAC3種ともこのケースでは使用禁忌です。この方の心房細動に対する抗凝固療法はワーファリン以外では実施できません。INRの変動はあるものの1.6-3.0で良しと考えれば90%ほどの期間が治療域に入っています。また、2.0-3.0を治療域と考えても70%ほどの期間は治療域に入っています。結構良いコントロールができていると思っています。

このように抗凝固療法が必要だけれども新規抗凝固薬では禁忌のためにワーファリンを使わざるを得ないケースは少なくありません。Re-ALIGNでは機械弁患者でワーファリンとダビガトランを比較し、ダビガトラン群で出血や塞栓が多く、試験は中止されました。FDAでは機械弁患者でのダビガトラン使用は禁忌にするとも聞いています。機械弁患者の抗凝固療法でもワーファリンが唯一の有効な薬剤です。ですから私は勝手にOnly One Oral AntiCoagulant(3つのOの抗凝固剤、TOAC)と呼んでいます。

ワーファリンでのみ抗凝固療法が実現できている患者さんが内服している薬のことを「悪ファリン」と呼ばれたらどんな気分でしょうか。他の薬に替えてくれと思わないでしょうか、また、悪い薬を内服しないといけないと不幸に感じないでしょうか?

新規抗凝固薬は薬価も高く、製薬メーカーにとってはその収益に大きく関わるので宣伝のために講演会が盛んです。その中でワーファリンでしか抗凝固療法ができない患者さんが少なくないにもかかわらずワーファリンのことを「悪ファリン」だと言う先生が少なくありません。ある先生は、機械弁でワーファリンを内服していた方が大きな脳出血を起こしたとCT画像を示しながらよく講演されます。この患者さんには代替薬はなかったのにもかかわらずです。

近所づきあいが悪い(他の薬剤や食品との相互作用が多い)、気分にむらがある(効果が安定しない)等と欠点のある薬ですが、何十年も唯一の抗凝固薬として役割を果たし、今もワーファリンにしか救いを求められない患者さんは少ないないのですから、これからも循環器医にとってワーファリンは欠かすことができない重要なパートナーである薬剤です。

どんなに新規抗凝固薬の成績が良くても、その恩恵にあずかれない方が少なからず存在します。そうした患者さんに思いをはせれば、「悪ファリン」などとは言えないと私は思います。利益を追求する製薬メーカーの提灯を持つのは結構ですが、提灯を持つためにワーファリンにしか救いを求められない患者さんの存在を忘れる提灯持ちを私は軽蔑します。