屈託のない笑顔等とよく表現しますが、最近は屈託があるという表現をあまり聞かなくなりました。心に抱えた悩みなど、屈託を抱えた人の表情を見ると何かしてあげなければと思ってしまいます。
6年半前、2006年に鹿屋ハートセンターはオープンしました。循環器の専門施設ですから少なくない患者さんが高血圧を基礎に持っているために多くの降圧剤を処方しています。なかでもARBの処方量は少なくありません。日本で発売されている7種類のARBのどれがどのように優れているのかという点は、色々とデータを示されても正直、どれを選択すべきかという根拠をあまり持っていません。2種類のARBの直接の比較試験などあまりないからです。このARBを発売している日本最大の製薬メーカーは開院以来、鹿屋ハートセンターに全く来られていませんでした。しかし、数年前に若いMRが初めて来院されました。就職して初めての赴任地が大隅だったそうです。色々と話していて、色々な配属の考え方はあっても期待される新人がこんな僻地といってもおかしくない土地の配属にはならないだろうから、君はきっとあまり期待されない新人なんだよな等と話していると、本人にも自覚があったらしく良い成績を上げてスタートでの躓きを覆したいのだと話し始めました。彼には期待されていないという屈託があったのです。こうした屈託を抱えた人を見ると放っておけないたちなので、では、ARBや最近よくあるARBと他剤との合剤や糖尿病患者に処方するDPP-4阻害剤なども、なるべく使ってあげようと話をしました。薬効ではなくこんなことで処方薬を決めるのもいかがなものかという気持ちもありましたが、大差ない同種薬であればよいかというような考えです。
それ以後、その日本最大のメーカーの製品を中心に処方してきましたが、屈託のある期待されていない新人MRはその後、1度も当院に来られませんでした。その後、そのメーカーのARBやDPP-4阻害剤を処方することはなくなり、今では他の製薬メーカーのARBばかり処方しています。そしてその新たに使い始めたARBの製薬メーカーの当院担当MRさんは、売り上げの伸び率が日本で1位だか2位になったとのことで本社表彰を受けられました。
言うまでもなく日本最大の製薬メーカーは武田薬品工業です。安倍政権が誕生する前の2012年10月1日の株価は3575円でしたが、その後のアベノミクスの期待もあり2013年4月25日には5520円の高値を付けました。1.5倍を超える上昇です。しかし、2013年5月9日に発表された決算の内容は実績営業利益が前期比54%減と惨憺たるものでした。その後、株価は最高値より10%以上下落しました。
ジェネリック医薬品の使用を促す国策等もあり先発品メーカーの将来は決して明るくはないものと思われますが、本当にこの最大製薬メーカーの苦戦は国策によるものだけなのでしょうか。いつかブログに書いたように日本の営業マンの営業力がこのままで良いのかと心配しています。営業力のないメーカーが淘汰されても構わないのですが、その怠慢が故に国力まで低下し、この国の経済の発展までも阻害しないかと心配しています。あんなMRしかいないような会社の業績が良い筈がないと田舎で思っていましたが予想通りでした。また、新しいARBを上市し挽回を期すそうですが、そんな営業にもやはり来られていません。
アベノミクスによる現在の株価の上昇や景況感の向上は、現状では見かけだけだと思っています。スローガンや金融緩和だけで経済は再生するはずもありません。より良い製品を作り上げる能力と、それを販売する営業力の奮起を期待していますし、この国の実態のある再生を願っています。
以前からよく拝読させて頂いております。
ReplyDelete私も田舎の循環器内科として勤務しております。
武田のMRは以前から殿様商売というか、あまり病院には顔を見せずに、
教授や院長など偉い人のところにばかり居た印象でした。
だから武田の薬は使う気がしません。アクトスは仕方なく使っています。
コメントをありがとうございます。全く同感です。でもこんな会社でも頑張ってほしいとも思っています。
ReplyDelete